基本となる1日の流れです。
ご利用者様の体調や要望、そしてご家族様の希望に沿った
プランを一緒に考えていきますので遠慮なくご相談ください。 
 

通い(デイサービス)利用の場合

 
  
朝 
           
                                                                              
8:30頃
【ご自宅へお迎え】
車椅子またはストレッチャー用の送迎車もありますので、医療依存度が高い方でも安心してにてご利用いただけます。 
※お迎えの時間はお住まいの場所などにより違いますので、ご利用の際にお知らせいたします。        
⇓    
9:00頃      
 【事業所到着・健康確認】    
お体の調子を伺います。
血圧測定、体温測定、酸素飽和度測定、聴診など
【入浴】                 
来所後順番に入浴して頂きます。
※お体の調子により入浴できない場合は、お体を拭かせて頂くことがあります。
自立浴、特浴に関しましては介護度とご利用者様の希望に応じて対応させていただきます。
【休憩】
入浴後はデイルームにて昼食までゆっくりと過ごしていただきます。
※体調不良時は静養室もご用意しています。
昼      
11:45頃     
【昼食】           
デイルームにてお食事を提供いたします。
※介助が必要な方は介護士または看護師が対応します。
持ち込みの食事に関しても個別対応が可能です。
15:00頃     
【おやつ・余暇時間】
デイルームにておやつを提供いたします。
レクリエーションや簡単な運動を行い楽しく過ごして頂きます。
※お気軽にご参加下さい。
⇓                
16:00頃 
【帰宅】
当事業所のお車でお送りさせていただきます。
 
 
 
 

お泊りの場合

 
          
夜           
17:30頃     
【夕食】  
デイルームにてお食事を提供いたします。
※介助が必要な方は介護士または看護師が介助いたします。
持ち込みの食事に関してのでご相談下さい。
夕食後は、デイルームまたはお泊りのお部屋でゆったりと過ごしていただきます。
21:00頃    
【就寝】 
ゆっくりとお休みください。
夜間 用事がある際は遠慮なくお呼びをして下さい。
6:30頃       
【起床】
着替え、洗面、体調確認 等
※必要時に血圧測定、体温測定、酸素飽和度測定、聴診等 
 朝
7:40頃       
【朝食】
デイルームにて朝食を提供いたします。
朝食後はデイルーム または、お部屋でゆったりと過ごしていただきます。
※介助が必要な方は介護士または、看護師が対応します。
持ち込みの食事に関しても個別対応が可能です。
⇓    
9:00頃   
【帰宅】 
当事業所のお車でお送りさせていただきます。
※このまま通い(デイサービス)をご利用の方は、
健康確認・入浴の時間までデイルームにてお待ちください。
 
 
 

 「その他」 
         
  ご利用者様やご家族様と一緒に楽しんで頂けるような特別行事を考えております。
  スケジュールに関しましては改めてお知らせいたします。
  行事等は強制参加ではございません。お気軽にご参加ください。