自立浴

 
【自立浴】
手すりを使って湯船に入ることができる方にご利用していただきます。
介護士が安全に入浴できるようにサポートする他、ご利用者様が出来ない場合にのみ、洗髪や洗身、または脱着などのお手伝いをします。
 
 
 
入浴室の出入り口です。
こちらののれんは、介護士さんが着物を切って作った手作りです。
脱衣所】
 こちらで衣類の脱着をしていただきます。
【浴槽】
手すりや滑り止めが設置してありますので 安心してご利用いただきます。
 
 

特殊浴

 
【特殊浴】
介護度が高くひとりで入浴ができない方に寝たまま洗身や洗髪をおこない、
専用のストレッチャーにて寝たまま入浴することができます。
介護士2名で安全に入浴できるようサポートします。
 
 
【浴槽】
手すりも付いておりますので、安心して入浴ができます。
胸のあたりまで湯船に浸かることで、短時間で大きな満足感が得られます。
 
 
 自立浴、特殊浴共に入浴中に全身のチェックをします。
皮膚の状態、傷の有無、褥瘡発生の有無などを観察し、予防と処置を行います。