2021/4/26
|
|
ミニ菜園 |
|
こんにちは 看多機看護師の松田です。 看多機では現在 デイルームにてミニ菜園をしています。 さつまいも、ホウレンソウ、ラデッシュ、はつか大根、いちごを育てています。 介護士さんがサツマイモを植えると、ご利用者様から「育たない」と散々言われてましたが、、(笑)、最後には「生れば儲けもん」だそうです。 少しプランターの容量が小さいようにも思いますが、確かに「生れば儲けもん」ですね(^^♪ 私もプランター栽培をしていますが、秋に植えたブロッコリーや水菜、大和真菜などが、ほったらかし過ぎで花咲いているので、そろそろ私も植え替えてプランター栽培再開しようと思います。 皆さんは プランター栽培はされていますか? 不慣れな私たちにご指導していただける方 看多機で教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。 ![]() まだ ひょろひょろなサツマイモの苗 ご利用者様と芋ほりが出来るといいな(*'ω'*) ![]() 大きく育て~♪ ![]() ホウレンソウとはつか大根、ラデッシュは双葉が出てきました。 ![]() 甘いイチゴがなるかな? 一応 人工授粉は済ませました。 これからの実りが楽しみな松田でした。
|
|