2023/9/29
|
|
防災訓練 |
|
利用者様の安全を第一に、職員が協力して避難誘導を行います。 実際に火事が起きた時に冷静に行動できるよう、防災マニュアルの手順を確認、 避難経路の確認を行いました。 ![]() 消防署への直通電話も実際にかけ、通報の方法、伝える内容の確認をしました。(消防署の皆様、ご協力いただきありがとうございました) ![]() 非常階段は思ったより狭く急でした。どのように避難したら良いかみんなで知恵を出し合い、色々な方法を試行錯誤しながら、担架が一番安全に運ぶことができると確認出来ました。 火災はあってはなりませんが、もしもの時もこれで大丈夫です。
|
|